オススメのゲームを教えて下さい。
今、持っているゲーム機は、PS2・DSiです。
これまで好んでプレイしたゲームは、ファイナルファンタジー1~10、ドラゴンクエスト1~9、グローランサー1~3、SIREN1・2、バイオハザード1・2、ゼルダの伝説(夢幻の砂時計)など。
プレイするも、途中で飽きてしまったゲームは、聖剣伝説レジェンドオブマナ、サガフロンティア、ロマンシングサガミンストレルソング、ペルソナ3、ヴァルキリープロファイルなど。
年齢的にFC・SFC世代なのですが、当時はあまりゲームができる環境ではなかった為、現在になって楽しんでいます。
ですが、こう見ると、やはりオーソドックスなRPGや、アドベンチャーやアクションが好きなようです。
せっかく友人から勧められても、ゲームの好みが違うようで、結局飽きてしまいます。
ここ最近、流行しているモンスターハンターにも、あまり興味をそそられません…。
僕の好みから、こんなゲームがオススメだよ!っていうソフトがあれば教えて頂きたいです。
もしくは、PSPやPS3、XBOX360など、新しいゲーム機本体も購入を考えてはいます。
ですので、PS2、DSi以外でも、ソフトが充実しているのはコレ!っていうのがあれば教えて頂きたいです。
ファイナルファンタジーはFCで生まれて初めてプレイしたRPGで、音楽や世界観が大好きです。
PS3で発売された13は、どこか近代的なイメージが強すぎて、これまでの様には興味はそそられませんでした…。
趣味思考の問題ですので、難しい部分ではあると思いますがが、よろしくお願いします!!
〈RPG系〉
☆クロノ・トリガー(PS・DS・SFC)
☆真・女神転生Ⅲ-nocturne-(PS2)
┗ストレンジジャーニー(DS)
☆シャドウハーツ(PS2)
┗Ⅱディレクターズカット版(PS2)
☆キングダムハーツ ファイナルミックス(PS2)
┗Ⅱファイナルミックス+(PS2)
〈アクション系〉
☆ヨッシーアイランド(GBA・SFC)
☆マリオVSドンキーコング(GBA)
☆カンガエルEXIT(PSP)
☆影牢~刻命館真章~(PS)
☆ICO-イコ-(PS2・PS3移植予定)
☆デビルメイクライ(PS2)
┗3スペシャルエディション(PS2)
☆鬼武者2(PS2)
☆デスバイディグリーズ-鉄拳:ニーナ・ウイリアムズ-(PS2)
☆ドラッグオンドラグーン(PS2)
☆真・三國無双4(PS2)
☆戦国無双2(PS2)
〈アドベンチャー系〉※全てホラー
☆クロックタワー(PS・WS・SFC)
┣2(PS)
┣3(PS2)
┗ゴーストヘッド(PS)
☆デメント(PS2)
☆ルールオブローズ(PS2)
☆零-zero-(PS2・Xbox)
┣紅い蝶(PS2・Xbox)
┣刺青のこえ(PS2)
┗月蝕の仮面(Wii)
☆サイレントヒル(PS)
┣2 最期の詞(PS2・Xbox)
┗3(PS2)
☆バイオハザード0(GC・Wii)
┣1リメイク版(GC・Wii)
┣3(PS)
┣4(GC・PS2・Wii)
┣5 オルタナティブエディション(PS3)
┗コード:ベロニカ 完全版(PS2・DC)
その他オススメしたいのが↓
〈ノベル系〉
☆街~運命の交差点~(PS・PSP・SS)
☆428~封鎖された渋谷で~(Wii・PSP・PS3)
以下、声を大にしては言えないけど個人的にオススメゲーム↓
〈料理シミュレーション系〉
☆俺の料理(PS)
地味にハマる。極めると爽快感が半端ない(笑)
〈お馬鹿作文系?〉
☆せがれいじり(PS)
本当くだらないけど…ハマる人にはハマる(笑)
PS系やホラー系などかなり偏ってしまいましたが、今までプレイした中で面白かったモノです。
参考になれば幸いです。
ぼくがお勧めするのは
PSPなんですが
ファイナルファンタジー7クライシスコア
というソフトです
ファイナルファンタジー7をやったことがあるというのであれば
とても面白いです
ファイナルファンタジー7クライシスコアは
ファイナルファンタジー7の7年前の物語です
ファイナルファンタジー7に出てくるヒロイン役のエアリスや
主役のクラウドが出てきます
ファイナルファンタジー系では
他にも
・ファイナルファンタジー7 BEFORE CRISIS
・ファイナルファンタジー7 ADVENT CHILDREN
・ファイナルファンタジー7 DIRGE OF CERBERUS
があります
ファイナルファンタジー7 BEFORE CRISIS
はファイナルファンタジー7の6年前のストーリーです
このゲームは携帯ゲームなのでクオリティーは正直低いです
ファイナルファンタジー7 ADVENT CHILDREN
はファイナルファンタジー7の2年後の話です
でもゲームではなく映像です
DVDやPSPのソフトでも出ています
ファイナルファンタジー7 DIRGE OF CERBERUS
はファイナルファンタジー7の3年後の話です
PS2から出ています
このゲームの挿入歌、メインテーマはガクトが歌っていて
面白いのはもちろん
聞いても楽しめます
ということで
長々説明してしまいすみません
良かったらやってみて下さい
俺と同じ道をたどっている・・・
ただ唯一違うのは 聖剣伝説LOMは世界観、音楽は 最高峰だよ 最後までがんばろう
なんか好みの共通点多いので自分がやって面白かったのを紹介しますね
まずは テイルズシリーズ 中でも アビス シンフォニア
次に 魔界戦記ディスガイア(無印)
最後に なぜこれだけ FF DQ をやってるのにクロノトリガーをやっていないんだ・・・
まず クロノトリガーをやりましょう ドリームチームが贈る 最高峰のRPGです
DS版も発売されていますので SFC・PS版よりも良いかもしれませんね 個人的にはPS版がやりやすいです
FFの世界観は 12からすべておかしな方向へ進んでいってしまっている・・・
PS2のテイルズオブシンフォニアがオススメです♪
ストーリーが良くてキャラクターが可愛いくて個性もあります♪
Amazon(アマゾン)のレビューを見たらわかりますがかなり人気の作品で完成度が高くテイルズシリーズでは3本の指に入る名作です♪
中古で1000円~1500円で売られてるんで買って損は絶対に無いです♪
PSPの空の軌跡、零の軌跡はめちゃくちゃオススメです
FC時代の昔懐かしいRPGの良さが味わえますし、なにより作り込みがほんとに丁寧な良作なのであなたにピッタリだと思います
シャドウハーツはよかったです。
ダークな世界観に惹かれました
私からは、アクションRPGをオススメします(^_^)。
PS2の名作アクションRPG【オーディンスフィア】。
■http://www.youtube.com/watch?v=n4je1uhYfCo&feature=related
■http://www.youtube.com/watch?v=7wMtpFGj5b8
PSP購入があれば【プリンセスクラウン】。
■http://www.youtube.com/watch?v=l6MrKchH-po&feature=related
Wii購入があれば【朧村正(おぼろむらまさ)】を。
■http://www.youtube.com/watch?v=l66VyLutbAs&feature=related
■http://www.youtube.com/watch?v=zdcLu4p_3Lk&feature=related
「PS2」ゲームソフトでしたら、個人的には・・・
「地球防衛軍」、「地球防衛軍2」が、一押しソフトです!!
ちなみに、「地球防衛軍3」は、「Xbox360」独占ソフトです。
「Xbox360」の場合は、洋ゲー含みソフトが豊富にあり、お勧めです。
PS2ですけどアクション系の<龍が如く2>ですかね(^^;名作ですよ。PS3だと<龍が如く4伝説を継ぐもの>こちらも同じく名作ですよ。XBOX360ですとグラセフシリーズですね。どれもRPGじゃないですけど、グラセフはグロゲーですね。
ポケットモンスターをやってみて下さい。一応 RPGなので・・・
SIREN1・2やバイオハザード1・2を好んでされてたなら、「零シリーズ」をお薦めします。
和風ホラーでSIREN1に匹敵するくらいの怖さだと思います。
文章を見ると多分、同世代の方だと思います。
でしたらPSPを買って、英雄伝説白き魔女・海の檻歌・空の軌跡・零の軌跡などのファルコムのRPGを猛烈にプッシュさせて頂きます。
物語の内容・操作性・画質どれをとっても文句無しだと思います。
今私もやっていますが、
「キングダムハーツ」はおもしろいですよ。