最近ペルソナというゲームがでたと思いますが、あれは前作をやっておかないと話はわからなくおもしろくなくなってしまうのでしょうか?
また、PS2・PSP・DSのソフトでなにか面白いものがあれば教えてください。ジャンルはなんでもいいです。自分はアクションが一番多いです。
私はペルソナ2罪・罰、3、4だけきちんとクリアしました。
3からは劇的にシステムも変わり、やりやすくなってます。
(前作以前や女神転生は、私には難しいです^^;)
2は前作と繋がりがあり、ストーリー的には3や4とは関係ありません。
スクエニのFFシリーズと思ってもらっていいと思います。
世界観や基本は同じだけど、登場人物・ストーリーなどが違います。
3をやってなくても4は別の話なので楽しめます。
(実を言うと、3のキャラもちょい役で登場しますが、進行には全く問題ありません。)
どちらでもいいと思いますが、今からペルソナデビューするなら3か4をオススメします。
(ちなみに3はフェスという追加要素の加わったVer.もあります。
本編に便利な追加要素+後日談もあるようなので、3ならこちらがいいかも。)
----------------------------------------------------------------
それと面白いソフトですが、質問者さんがすでにやってたらごめんなさい。
PS2は無双オロチ・無双シリーズ・ペルソナ3や4・FF12・FF10・FF10-2・キングダムハーツのシリーズにハマりました。
PSPはFFタクティクス獅子戦争や三国無双。
DSはレイトン教授・FFクリスタルクロニクル・ドラクエ5をやりました。
(どうも戦略系が好きみたいです^^)
あと、PS2の『ICO(イコ)』もオススメです。
この中でアクションと言えば・・
無双やキングダムハーツになるんでしょうか。旦那の影響でハマりました☆
主婦の好みばかりで参考にならないと思いますが。。。(笑)
まず、前作はやる必要は絶対ではないです。自分もやっていないですし。
どうしても3が知りたいというのでしたら、プレイ動画を見ればいいと思います(4は見てはいけませんよ。やる意味なくなるし)
まぁ、前作で登場したキャラが出てくるのはほんの一部ですし、全く関係ないといっていいと思います。
まったく関係ない。
前作のファンをニヤリとさせる程度です。
金があれば3からやると良いです。
初代と2はもはや別ゲーと化してるな。面白いけど。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿