ZOOM G7.1utでの音作りに関して二つ質問させて下さい。
現在の所有物は
①ギター : TOKAI タルボ
②アンプ : VOX VT30
③エフェクター : ZOOM G7.1ut
目指している音はGLAYのHISASHIです。
1つ目の質問は、GLAYの(ALL I WANT)という曲のイントロに近い音が出れば最高です。音作りを教えて下さい。
二つ目の質問は、ZOOM G7.1utで音を作り込む前にアンプ(VOX VT30)のクリーン音を出来るだけフラットにしておきたいのですが、一般的にフラットな状態とはどういうセッティングなのでしょうか?
長文、そして未熟な質問ですがぜひ回答をお願い致します。
音作りの仕方は、実は弾き手の弾き方でかなり音の出方が変わるのでなんともいえません。
彼の音は基本はアンプ直で、マルチで同じ音は絶対に出ないという前提でいる必要があります。
似ている音は作れると思いますが。
とりあえず、意外と歪んでいない音なので、歪ませすぎには注意というくらいです。
アンプのイコのフラットは全部つまみが真ん中だと思えばいいです。
多分G7で歪み作るより
VT30で作るほうがいいと思う
フラットは前の人が言ってる通り
前の人と被るけど一人一人全く音が違う
あとピックの固さとかも関係するし
HISASHIは
ミドル高めだと思う
ALL I WANTは軽目のサウンド
0 件のコメント:
コメントを投稿