ICOというゲームが大好きです。エンディングでは、大泣きしてしまいました。
いいゲームは人にもやってもらいたいので、彼に勧めてみたんですが・・・・・。
彼の操作するイコは、ヨルダを無視して一人走りまわるんです。
なので、2人で解決する場面もクリアするのに一苦労・・。
影がいつヨルダを連れ去るか心配な私は、手をつないでないと
不安で仕方なかったんですが・・。
人それぞれだと思うのですが、ゲームをする際、その人の性格って出るのでしょうか?
彼のイコを見るたび、やるせない気持ちになります。
性格でますね。
私も初回プレイ時はヨルダ置いてけぼりでした(^^;)
見切りスタートしたもんだから、影がどこで出てくるか解らない。
離れすぎて助けられなかった時は心底後悔しましたよ。
影が出た時のヨルダの悲鳴というか、息を呑む声はほんとに心臓に
悪いですね。
一度GAMEOVERしてからは何時でも何処でも手をつないでましたけど。
彼氏もやってる内に解ってくると思いますよ。
心に働きかける良作ですから。
余談ですが、エンディングでは私も思わず涙が出ました。
あの曲とCGがほんとにぐっときました。脱帽です。
0 件のコメント:
コメントを投稿