PS2の面白いゲームを教えてください!
最近になってPS2がいつでも出来る環境が整ったので、今更ですがPS2をやろうと思っています(実家暮らしでTVがリビングにしかなかったもので;;)。そこで皆様に教えて欲しいのですが、『これは面白い!』と思うゲームを教えて下さい。
こちらが条件です。
・GTAの様な現実の世界が舞台でないもの。
・無双系ゲームでないもの。
・洋ゲー(開発元が欧米のメーカーの作品)以外のもの。
上記の条件に当てはまっていれば、ジャンルは何でも構いません。もっと言うと、世間から『クソゲー』等と言われていても〝自分が面白いと思う作品〟であれば構いません。
そしてもう一つ条件でなく要望なのですが、『黄金の太陽』や『ゼルダの伝説』の様なパズル…というか謎解き要素?を含んだ作品があれば教えていただけると嬉しいです^^;
参考までに今まで面白いと思った作品の一覧です(SONYHD作品以外含む)。少ないですが*_*;
・ロックマンZ/Xシリーズ
・黄金の太陽シリーズ
・テイルズシリーズ(レジェンディアまで)
・スターオーシャンシリーズ
・ゼルダの伝説シリーズ(GBA、GC作品まで)
・ペルソナシリーズ
出来るだけ多くの回答をお願いします!
ベストアンサーへのお礼は250枚です。
忍者好き、ステルスゲーム好きの者です。
すでに先の方がかなりの良タイトルをあげておられますので、
超!厳選タイトル2作(客観的な評価も高い)を挙げます。
・忍道 戒
舞台は室町~戦国時代の日本です。
自由度のたかいゲーム性、カッコいい忍者アクション、
闇に姿を隠し、息を潜め、一瞬の隙を突いて、
音もなく敵兵を倒す。爽快です!
・ICO(イコ)
思わず「守ってあげきゃ!」と思わせるヒロイン
謎解きも充実していますし、なによりも
風景がきれいで、鳥の鳴き声や風の音、
そういう自然の音にとにかく癒されます!!
どちらも作りこまれた世界観がとても魅力的で、
現実世界のにおいは全くしてこないので、
ゲーム世界にゆったりと没頭できます。
いいゲームが見つかるといいですね。
これが俺の〝自分が面白いと思う作品〟っすね。(客観的にみても神ゲー含む)
テイルズ オブ ジアビス
ラジアータストーリーズ
ドラゴンボールスパーキングメテオ
零 紅い蝶
デビルメイクライ1、3
ゼノサーガ エピソード I 力への意志
ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]
BLOOD+ One Night Kiss
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]
フェイト/アンリミテッドコード
ワンダと巨像
ペルソナ4
アヌビス
0 件のコメント:
コメントを投稿