久しぶりにゲームがしたくてPS2を買いました。新旧問わずオススメを教えてください。
アクション、シューティング、RPGなどのジャンルでお願いします。
-----------------------------------------------------------
■過去にPS2(PS1)でプレイしたことのあるもの
・メタルギアシリーズ
…全部好き。これ以上作りこまれたゲームあるのか?と思ったほど。
・サイレントヒルシリーズ
…全部好き。これ以上怖いゲームあるのか?と思ったほど。
・真女神転生3マニアクス
…ストーリーは過去の作品に比べさらりとしてるのにシステムが完成されてて過去最高にはまった。女神転生はFCからシリーズ全てやっているが、RPGでは一番好き。ペルソナやデビルサマナーは相性がよくない。。
・アバタールチューナー1
…2はやってない。マントラ面倒くさいので。。ただストーリーはかなり好きで、先が気になるのは確か。ムービーなんてアニメを観てるとしかいいようがない程の素晴らしさ。
・FF10
…核となるストーリーはよくできてると思ったが、ムービーの演出がいまいち過ぎて全然入り込めなかった。ストーリーを重視しすぎてるためなのかなんなのか、ゲーム性が微妙に感じた。やり込む人向けだと思った。
・デメント
…まったく怖くなく、楽しめず。途中でやめた。
・ワンダと巨像
…びっくりした。完全にはまった。「シンプルであること」の捉え方が素晴らしい。最初はカメラワークに酔ったけど。
「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」と「ICO」をおすすめします。
-----------------------------------------------------------------------
・「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」
キャッチコピーは『未確認浮遊快感』、『僕らは宇宙でやっと自由になれる』。
「メタルギアソリッド」シリーズを手がけた小島秀夫によるプロデュース作品です。
ロボットアクションゲームですが、レベル制を取っており、RPG要素も多少含まれています。
動作は軽く、爽快感は抜群です。
シリーズ2作目ですが、主人公や登場キャラクター等一部を除いて一新しており、
前作を全く知らなくても楽しめます。
ストーリーはアニメで進行していきますが、テンポは非常に良いと思います。
欠点としては、とクリアまでが短いことです。(ミッション等やりこみ要素はありますが、おまけ程度の扱いです。)
また、多少の追加要素のあるBest版がでています。
PVが長くて秀逸ですので、興味を持たれたら覗いてみてください。
公式HP(http://www.konami.jp/gs/game/zoe2/japanese/)
・「ICO」
キャッチコピーは『この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。』
「ワンダと巨像」と同じ開発チームによって作成されています。
少年イコが、言葉の通じない少女ヨルダの手を取り、誘導し、
共に古城から脱出するアクションアドベンチャーゲームです。
「ワンダと巨像」同様シンプルですが、奥深いゲームです。
他の方も勧められているとおり面白いゲームですが、
とある事情から生産が終了され、現在は廃盤になっています。
新品の入手は難しいと思いますが、中古でなら探せば見つかると思います。
-----------------------------------------------------------------------
共に少々古いゲームですが、内容的には全くそんなことは無く、
今ならかなり手ごろな値段で手に入ります。
いかがでしょうか?
クロノクロス:PS1のソフトですが、シナリオの裏が深い。クロノトリガーとの絡みもありますし、だまされた!的なシナリオのひっくり返し方が面白いです。
テイルズオブディスティニー1・2:シリーズを通して最高の二つだと思います。そして、テイルズシリーズの常として、周回プレイ・やりこみが半端ないです
「グランドセフトオート」
・自由度が高い
・乗り物が豊富
車 ヘリ 戦闘機 戦車 自転車 船 バイクなど
・チート(裏技みたいなもの)がつかえる。(プロアクションリプレイのようなものは必要なし)
「天誅」
・メタルギアの忍者版
エースコンバットシリーズをオススメします。PS2空戦アクションの傑作ですよ!全てThe Best版で買えるので財布にも優しいです。
ICO(イコ) http://www.youtube.com/watch?v=qF1_Bp4ZVXk
大神 http://www.youtube.com/watch?v=E3NqVTuOKyE&feature=related
零をオススメします。
幽霊を写真に撮るゲームですが結構怖いです。
ワンダと巨像プレイされたことがあるなら是非「ico」をプレイしてみてください!
若干ストーリーの繋がりが見られますよ。
RPGなら幻想水滸伝1・2ですかね。1はスーファミ並・2はPS1並のドットですが;
アクション = クロックタワー3(マジ怖い・・・テンパリます。)
シューティング = BLACK (一人で突っ込む破壊的なFPSです。)
RPG = シャドウハーツ (戦闘も斬新で世界観もダークな感じで好き。)
0 件のコメント:
コメントを投稿