ICOの続編が出るのなら…
久しぶりにイコをプレイしています。イコの続編は出ないみたいですが、もし出るとしたらどんな変化や世界を期待しますか?
私はイコのヒロインってあまりにも男の理想像過ぎてなんか物足りないので、ヒロインの性格が(やんちゃ、面倒くさがり、食いしん坊、攻撃的、甘えん坊、高飛車、ブリッ子、人見知り)などがあり、体型もランダムで決まって欲しいです。1周目プレイのヒロインはブリッ子な痩せ型だったのが、2周目プレイのヒロインになるとすっごい太ってて攻撃的な娘に変わったりと…ヒロインに変化があると面白いかと思います。 皆さんの意見を聞かせてください!
ICOの続編では、ヒロインのヨルダを操作します。
ICO少年は前作での冒険を乗り越えた事でちょづいてるので、態度がデカくなってます。
ヨルダが自分の思い通りに動かないと暴力をふるいます。
ICO少年が何を求めているかを理解して、常に一歩先の行動を心がけなければなりません。
あまりモタモタあるいてると前作と同じようにICO少年が手を引っ張ってきますが、
とても暴力的で強引な引き方をするので、下手すると引きずられてしまいます。
時には抵抗を試みたり、姿をくらましたりして、ICO少年に反省させなければなりません。
また、前作には無かった「食事」の概念があります。前作のシークレットエンディングで
スイカを食べるシーンがあるのはこれの予告です。
時に腹をすかせたICO少年が食事の支度を要求することがありますが、
その時に軽く毒を盛ったり、たらふく食べさせたりして、食後にICO少年を眠らすことが出来ます。
その間に武器を取り上げたり、服を脱がせてどこかに隠したりという悪戯ができます。
また、時間の概念があり、朝・昼・夜と経過します。夜になると
ICO少年が押し倒してくるので注意が必要です。
ICO少年の腕力のおかげで冒険を続けられることには違いないので、
ICO少年を殺してしまったり、ICO少年に愛想をつかされたらゲームオーバーです。
二人の危うい依存関係はどこに向うのか?
これがテーマなのですね~。
実際イコはヨルダより女王に萌えるゲーム
>太ってて攻撃的
に壮大に噴いたwww
主人公をはるかに凌ぐ攻撃力で群がる敵を直径30mはありそうなビームで焼き尽くす・・・・
攻撃手段が全て拳や突進で、「おんどりゃ!」「死ねアホ!」とか叫ぶ。VC和田アキ子
とか・・・・(めっちゃいやだw)
もう、どっちがヒロインかわからねw
0 件のコメント:
コメントを投稿